事業案内
Our service
まる優は
“優れた商い”を創り上げる
総合商社です。
私たちに、事業領域の制限はありません。
あらゆる局面に知恵ある妙手を打ち、一気通貫で商いを創り上げます。
総合商社まる優に、ご相談ください。
事業内容
建物空調&CO2削減
建物設備、空調設備、CO2削減事業を通じて、持続可能な環境づくりとコスト削減を両立するソリューションを提供しています。企業や自治体が抱える課題に対し、最新技術を活用した最適な提案を行い、安全・快適・環境配慮型の施設運営をサポートします。
省エネ・長寿命化・環境負荷の低減
空調機器の更新・メンテナンスや最新の空調設備の導入をサポート。既存の空調機器の冷媒ガスを環境負荷の少ない自然冷媒ガスへ変更。代替フロンのガス漏れによる地球温暖化リスクを低減。機器の負担を軽減し、寿命を延ばすだけでなく、電気代を15%~55%削減し、ランニングコストの大幅なカットを実現します。
遮熱・断熱
窓ガラスに遮熱・断熱フィルムを施工することで、夏の暑さ・冬の寒さを軽減し、空調コストを削減。地震などの災害時のガラス飛散防止、防犯対策、紫外線による屋内商品の劣化防止の役割も果たせます。
自治体、病院、介護施設、保育園・幼稚園、オフィス、ホテル、マンションなど多様な施設で導入実績あり。
CO2削減事業
AIを活用した高圧特別高圧の電気代削減ソリューションをご提案しています。電気の市場価格に連動したコスト削減を実現するためにAIを活用し、市場価格の安い電気から購入する仕組みを準備。導入費無料で年間5%~40%の電気代削減を実現しています。現在の電気代明細があれば、簡単にシミュレーション可能です。
工場設備&ロボット
工場の環境改善とコスト削減を両立する最適ソリューション
◯電気代削減 & 空調最適化
◯工場の空調機器の新設・メンテナンス・省エネ型の設備導入
◯AIを活用した電力コスト削減(市場価格の安い電気を活用し、5%~40%の電気代削減)
◯自然冷媒ガスへの入れ替えにより、冷媒コスト削減・機器寿命の延長
遮熱シートの施工
◯特許取得のワイヤー工法による遮熱シート施工
◯天井の温度を50℃以上から20℃台へ低減
◯従業員の熱中症対策・労働環境改善・離職率低下に貢献
◯空調コスト削減(エアコン稼働台数の削減など)
◯導入実績:上場企業の工場・自治体の体育館・物流倉庫など多数
ロボット事業:AGV(無人搬送機)を活用した自動化支援
労働力不足とコスト削減を解決する最先端ロボットソリューション
◯世界最先端のロボット技術を活用
ユニクロ(ファーストリテイリング)や国内主要自動車メーカーが採用するMujin社の技術と連携しています
◯AGV(無人搬送機)を活用した工場の生産ライン最適化
◯工場の多様な作業を自動化と製品の搬送(生産ラインから次工程への移動)
◯箱詰め・仕分け作業の自動化
◯重量物(機械部品・粉体・液体)の取り扱いをロボット化
◯危険な作業のロボット化による労働災害リスクの軽減
人材採用支援・研修
企業の採用支援
競合の優秀な人材へ直接アプローチする「社外秘の求人広告施策」をご提案します。採用戦略の見直し、外国人人材の活用、人材育成・研修に関するご相談は、ぜひ当社までお問い合わせください。
外国人人材の紹介とサポート
即戦力となる外国人人材の紹介と管理サポート
◯10,000名以上の外国人人材を確保する組合と連携
◯業種に最適な外国人人材をマッチングし、即戦力を確保
◯技能実習生・特定技能・技術者人材など、多様な人材に対応
◯安心の外国人管理サポート体制を紹介
◯外国人採用後のフォローアップ体制を整え、企業の負担を軽減
◯文化・言語の違いによる定着課題を解決し、長期的な雇用を支援
人材開発・コミュニケーション研修
組織の成長を加速させる研修プログラムがあります。
◯代表・財部による大学や企業向けの人材開発研修
◯コミュニケーション・交渉スキルの向上
◯リーダーシップ・チームビルディング研修
教育系社団法人の理事として、日本トップクラスの医療機関・企業での研修実績があります。
教育・学習塾運営
教育・学習支援
一般社団法人遺伝子教育研究所の代理店として個別最適化学習の提供と遺伝子検査を活用した教育支援を展開しています。
学習教室の運営と支援
経験豊富な教師が、一人ひとりに最適な学習を提供する「個別最適化学習教室ラセン」を運営。生徒の特性に合わせたオーダーメイド型学習カリキュラムで教育の質を重視し、学習意欲の向上と学力向上を支援します。
◯学習塾・教育機関向けの支援
◯学習塾や学校向けに、個別最適化学習の導入サポート
◯教育方針の策定やカリキュラム設計のコンサルティング
◯遺伝子検査を活用した教育支援(一般社団法人遺伝子教育研究所の代理店事業)遺伝子検査を活用し、子ども一人ひとりに最適な学習法を提案
◯九州大学の米満教授が監修する唾液検査を活用し、個々の認知特性や学習スタイルを科学的に分析
◯記憶力・集中力・理解力などの特性を把握し、最適な学習方法トレーニング方法を提案
◯親や教育機関向けの教育アドバイス
◯遺伝子検査の結果をもとに、効果的な学習環境の構築をサポート
◯学習塾や学校向けに、遺伝子検査を活用した教育プログラムの導入支援
私たちは、一人ひとりの個性に寄り添い、科学的根拠に基づいた教育を提供することで、子どもたちの可能性を最大限に引き出すことを目指しています。
ヘルスケア資材開発~販売
健康・美容を支える最先端の商品開発と販売を行なっています。医療現場での知見を活かし、健康や美容に関する高品質な商品を開発・販売しています。家庭用管理医療機器や介護用品をはじめ、水素関連製品や美容機器、サプリメントなど、人々の健康と美を支える幅広いヘルスケア商品を提供しています。
◯家庭用管理医療機器の販売
◯健康管理をサポートする家庭用医療機器を提供
◯介護用品の販売・開発
◯介護ベッドや腰痛予防のマット、健康寝具の開発
◯水素関連事業
◯飲み放題水素水のウォーターサーバー事業へ出資
◯水素ガス吸引機の販売(美容・健康維持に活用)
◯空気清浄機・浄水器の販売
◯健康的な生活環境を整える高性能空気清浄機・浄水器を提供
◯美容・健康関連商品
◯化粧品・サプリメント・マスク・美容機器の販売
衛生資材提供&遠隔医療相談
衛生資材提供
コロナ流行以前から自社ブランドでマスクを開発。コロナ流行時には医療機関、介護施設意外にも、自治体向けのマスクやアルコール消毒液の備蓄倉庫として提携をしたり、ワクチン接種用の使い捨てのニトリル手袋なども行政へ納めた実績があります。
遠隔医療相談
世界中に在住する日本人の医師300人以上と連携して、24時間オンラインで医療相談を受ける事ができるサービスyokumiruの導入を支援。海外への出張や転勤などで、現地の病院では心配という課題や、海外赴任について行く家族の不安を取り除くためのサービスです。個人の留学や旅行の際にも利用する事は可能で、個人法人共に提供してます。
プロモーション&グッズ製作
10年以上前のゆるキャラブームの時代から、自治体のキャラクターグッズの企画・製作を手掛けてきました。その実績を活かし、現在では警察署や郵便局のオリジナルグッズ、大企業の販促グッズ、Jリーグをはじめとするプロスポーツ団体の公式グッズやプロモーション支援など、多岐にわたるプロジェクトを展開しています。
◯プロモーション戦略の立案
◯紙媒体(パンフレット・ポスターなど)のデザイン制作
◯企業キャラクターの企画制作
◯キャラクターグッズの企画制作
◯着ぐるみの制作
◯屋外・屋内看板・立体モニュメントのデザイン・設置・Webサイトの構築・運用
◯SNSを活用したマーケティング支援
「魅力あるグッズを作りたい」「効果的なPRをしたい」「ブランディングを強化したい」などの要望に対し、企画からデザイン、制作、運用までワンストップで対応します。
久留米市と一緒に”くるっぱ”!!
「魅力あるグッズを作りたい」「効果的なPRをしたい」「ブランディングを強化したい」などの要望に対し、企画からデザイン、制作、運用までワンストップで対応しています。まる優本社がある久留米市のキラリ久留米宣伝課長である”くるっぱ”のグッズ開発も私たちの仕事です。
自社開発のキャラクターが広報部長!!
キャラクターそのものの企画&開発もしています。
自社キャラクターである「福丸」は、「個別最適化学習教室ラセン」の広報部長に!!
久留米市等との取り組みで獲得したノウハウとネットワークを有効に活用した企画でクライアント様のプロモーション課題をクリアして行きます。
“こんなのがあったらおもしろくなるのに!?”を具体的なカタチにしています。